
wordpressを設定しているとプロフィール設定で目にするGravatarなのだけど、どういう風に動作するか分からず、色々いぢってて泥沼にハマってしまった…
とりあえず注意点だけ書いておくと…
・メアドに毎にアバターが付けられる。
・削除不能。
・プロフィールリンクが作成される。ぐらいだろうか…
一つのプロフィールリンクに複数のメールアドレスを登録する事ができるので、アドレス毎に用途を変えてる人は注意が必要。
同様に一つのメールアドレスで複数のサービスを使っている場合も要注意!Gravatarを登録したらプロフィールアイコンが変わってしまった!って事になる。
今回はブログ用の独自ドメインのメアドなので被害は最小限で済んだが、他のサービスで既に使ってるメアドを登録する場合は注意が必要。

複数のブログを一つのメアドで管理してる場合は、一括修正出来るので楽では有るのだが…
アバターが付けられるのか!と、安易に手を出すのはちょっと危険かも…